投稿日:2010-05-18 Tue
文字一つに目を近づけてじっと見てみる。その文字がなんという字なのか、書体は何か、印刷の具合はといったこれらのことは情報で意味では無い
それら一つ一つがある程度のルールに沿って集まって文章になり初めて意味を持つ。
カッコイイ書体にキレイな印刷で文字一つを楽しむ事は出来ると思うし有りだと思う
逆にミミズがのた打ち回ったような字に擦り切れた印刷でも読んで意味を汲み取れれば楽しむ事が出来るだろう。
情報を楽しむのと意味を楽しむのは別だと思う
どっちが良いかなんて話もそれぞれの好き好きでその時々だと思うから両方楽しめばいいんじゃないかな。
スポンサーサイト
投稿日:2010-05-16 Sun
なんだか秋口みたいな天気でこの一週間ずっと調子悪かった
セキが止まらないし3日前は熱が出て寝込んでしまった。
テンション下がるなぁ…。
明日病院行ってこよう。
投稿日:2010-05-13 Thu
最近、刺激と言うか緊張感の無い日々に危機感を感じていまする。なんというか平坦で非常にゆっくりと、しかしあっという間に時間が過ぎていく日々…
そのせいか空虚で張りが無くモチベーションの上がらない
たまに行くパチンコが最近では唯一と言っていいほど一喜一憂する瞬間とは…
まったく鏡に写った自分の顔に死ね!と言ってやりたくなるほどです。
何かしようと行動すれば詰め込みすぎて辛くなり
のんびりしようとボンヤリすれば考えすぎて辛くなる…
ほんとに不器用なものです。
丁度良い、丁度良いを探してじっとしていてもしょうがないので
ぼちぼち何かを、辛くなるまで詰め込んでいこうと思います。
先日親子丼を作りました
美味しかったです。
投稿日:2010-05-12 Wed
四畳半神話体系が面白い!小津が好きすぎる
「私は彼方と出合って全力で彼方を駄目にします」
って良いセリフだなぁ
△ PAGE UP